トップ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
検索
診療各科のご案内
診療科よりお知らせ
診療各科のご案内
入院・面会のご案内
入院される患者さんへ
ご面会について
病院の紹介
お知らせ
病院の紹介
各部門の紹介
アクセス情報
地域連携情報
フロアガイド
リンク
求人情報
病院年報
クリニカルインディケーター
病院指標
富士吉田市立病院 産科HP
新型コロナウィルス関連
外来診療のご案内
外来診療のご案内
特殊外来のご案内
健康診断のご案内
外来予約のご案内
救急のご案内
救急のご案内
English
foreign language
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
病院の紹介
⇒
病院の紹介
⇒
富士吉田市立病院における救急時等の輸血に関する考え方
更新日
2018年12月5日 更新
印刷用ページを開く
富士吉田市立病院における救急時等の輸血に関する考え方
当院においては、下記の方針により救急時等の診療を実施いたしますので、ご理解ご協力をお願いします。
①輸血を行う可能性がない検査および治療に関しては、すべての患者さんに対して本人にとって最善の診療をいたします。
②輸血を必要とするような出血の可能性が予想される処置、手術、分娩などの治療を行う場合は、患者さんの状態によって輸血を行います。
③輸血治療を行わないことで生命に切迫した危険性がある場合には、患者さん及びご家族に治療を行う事について十分に説明を行い、輸血の同意が得られるよう最大限努力いたします。
④輸血の同意が得られず、絶対的無輸血での処置を希望される場合は、当院における治療は困難であることを説明いたします。
⑤絶対的無輸血を誓約する免責証明書等に署名・捺印はいたしません。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
医事課
medical
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995
E-Mail:
こちらから