トップ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
検索
病院の紹介
新型コロナウィルス関連
病院の紹介
お知らせ
フロアガイド
各部門の紹介
求人情報
クリニカルインディケーター
病院指標
病院年報
富士吉田市立病院 産科HP
アクセス情報
地域連携情報
リンク
診療各科のご案内
診療科よりお知らせ
診療各科のご案内
外来診療のご案内
外来診療のご案内
特殊外来のご案内
健康診断のご案内
外来予約のご案内
救急のご案内
救急のご案内
入院・面会のご案内
入院される患者さんへ
ご面会について
English
foreign language
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
病院の紹介
⇒
各部門の紹介
更新日
2019年2月26日 更新
印刷用ページを開く
医療安全管理室
当院では患者さんが安心して安全な医療を受けられる環境を整える事を目標にし、全職員がそれぞれの立場から医療安全に取り組んでいます。
≪医療安全管理室とは≫
職員が日ごろの業務でヒヤリとしたりハッとした体験や、事故を未然に防げた体験をレポートで収集して、統計・分析・原因究明を実施し問題点の検討を行い医療安全対策の推進に努めています。医療事故発生時は迅速に対応し、原因を究明して再発防止に病院組織全体で取り組みます。
≪安全活動≫
当院では安全巡回と医療安全研修会を毎年実施しています。また、医師を中心とした様々な職種がチームで医療安全に関して検討し、専門職同士が知恵を出し合って、安全な病院作りが行えるようにチームで考え、患者さん家族の方々が安心して、当院を利用できるように全職員で取り組んでいます。
≪当院を利用される方へのお願い≫
・医療の安全は病院職員が努力するだけでは確保できない時代となっております。当院では、患者間違いを防ぐ為に患者さんに名前と生年 月日を言って頂いています。ご協力ください。
・入院患者さんの高齢化に伴いベッドからの転落やトイレ歩行時等の転倒が多発しております。時には骨折や脳挫傷を発症する方もいま す。入院中に転んで骨折することがないように、看護職員の指導を守って頂けますように宜しくお願い致します。
・お薬を飲んでいる方はお薬手帳を持参してください。どのようなお薬を飲んでいるのかは治療上とても重要で、正確な情報を把握させて いただいています。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
医療安全管理室
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995
E-Mail:
こちらから