本文
2023年4月5日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
心臓血管外科・呼吸器外科

1.医師紹介

役職名 医師名 経歴・資格
主任医長
國光 多望
(くにみつ たも)
免許登録年度 平成19年
 資格名
(認定学会名)
・外科専門医
[(一社)日本外科学会]
・呼吸器外科専門医
[日本呼吸器外科学会]

2.診療科紹介・診療実績

外科、呼吸器外科、肺癌分野の総会、地方会に参加する等、最新の知見の情報収集と、当院での治療の経験を積極的に発信していくよう努めている。

【心臓血管外科】
平成29年8月1日より、毎月第1、3火曜日の午後に、山梨大学医学部第2外科中島博之教授の外来を開始した。手術が必要な場合には、当院、または山梨大学医学部附属病院(以下医大)で術前検査を施行し、医大にて手術、術後の療養が必要であれば、当院で療養と、連携して診療にあたっている。

末梢血管は、石本医師により、人工透析に使用する内シャントの造設術、血管造影による評価、狭窄に対する血管拡張や血栓閉塞に対する血栓除去を行った。また、下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術での治療を行っている。

術式症例数
内シャント設置術23
上腕動脈表在化術1
内シャント血栓除去術3
経皮的シャント拡張術(含血栓除去術)188
下肢静脈瘤血管内焼灼術22
その他10

【呼吸器外科】
健診で異常を指摘された方の二次健診、気胸、肺の感染症、肺癌や縦隔腫瘍の診療にあたった。肺癌の診療においては、気管支鏡下生検、外科手術、術後や再発後の化学療法を主に行った。また院内他科からの胸水貯留に対するドレナージの依頼が多く、外来、入院でのドレナージにあたった。

疾患症例数開胸胸腔鏡
肺癌・転移性肺癌826
気胸707
縦隔腫瘍312

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
管理課
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995