本文
サイトの現在位置
2022年12月7日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
がん患者さんやご家族を対象とした『ふじさんサロン』再開のお知らせ

『ふじさんサロン』は、がんの体験者同士の幅広い問題を扱い、体験者やそのご家族が交流できる場です。
「本音が言える場がほしい」「治療での悩みを共有したい」「家族としての悩みを聞いてほしい」など、がんの体験者同士の幅広い問題を扱い、体験者やそのご家族が交流できる場です。
2019年6月より富士吉田市立病院1階北別館に開設後、新型コロナウイルスの影響で2020年から中止していましたが、2022年から再開いたしました。

ふらっと誰でも立ち寄れる『ふじさんサロン』は、「がん体験者同士(家族)による体験の語りと傾聴から、支え合いや互助・連帯が生まれ、たとえ問題が解決しなくても、孤立感が和らいだり、安心したり、希望がもてたり、勇気づけられたり、それぞれに体験しているあらゆることを、安心して吐き出せる場」として、広く利用して頂けます。尚、参加された方のお話や情報は、秘密厳守をお約束いたします。
運営にあたり、がんの体験者(山梨県のぴあサポート養成研修を修了したピアサポーター)を中心として、がん相談支援センター看護師や、医療ソーシャルワーカーがサポートしていきます。
今年度から、看護師・薬剤師・管理栄養士・理学療法士からのワンポイントアドバイスも企画しましたので、ふるってご参加ください。
参加費は無料、どなたでも気軽にご利用いただけます。

次回開催日時
開催日 時間 内容
2022年1月23日(月) ①10:00 ~ 10:15



②10:20 ~ 12:00
①座談会
「がん治療による生活の不便やその工夫についてみんなで語り合おう」
 担当 ぴあサポーター・理学療法士・管理栄養士・薬剤師・看護師

②ふじさんサロン
2022年2月27日(月) ①10:00 ~ 12:00 ①ふじさんサロン
2022年3月27日(月) ①10:00 ~ 10:15



②10:20 ~ 12:00
①ワンポイントアドバイス
「がん治療と薬について」
 担当 富士吉田市立病院 薬剤師・看護師

②ふじさんサロン

開催場所
 北別館1階 会議室A・B

対象者
 富士吉田市立病院で治療中の方もそれ以外で治療中の方・そのご家族様です。

問い合わせ先
 地域医療支援センター・がん相談支援センター
(TEL:0555-22-4111 平日 9時~17時)

窓口
 渡邊優(緩和ケア認定看護師)、小池賀津江(がん看護専門看護師)

備考
 ・
予約不要です。
 ・お茶の準備もございますので、手ぶらでの参加可能です。
 ・どんなことをやっているのか見てみたい、10分ほど参加したいなど短時間での参加も可能です。いつでも途中退室できます。
 ・冬季開催につきましては、天候(降雪)による影響で交通機関の状況や新型コロナウイルスの情勢により、中止となる場合がございますので、事前にご確認ください。
 ・開設にあたり、個人情報は外部にもれないことをお約束いたします。
 

PDFファイルはこちら
ふじさんサロンポスター
ファイルサイズ:3468KB
Adobe Readerを入手する
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
地域医療支援センター
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111