トップ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
検索
診療各科のご案内
診療科よりお知らせ
診療各科のご案内
入院・面会のご案内
入院される患者さんへ
ご面会について
病院の紹介
お知らせ
病院の紹介
各部門の紹介
アクセス情報
地域連携情報
フロアガイド
リンク
求人情報
病院年報
クリニカルインディケーター
病院指標
富士吉田市立病院 産科HP
新型コロナウィルス関連
外来診療のご案内
外来診療のご案内
特殊外来のご案内
健康診断のご案内
外来予約のご案内
救急のご案内
救急のご案内
English
foreign language
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
病院の紹介
⇒
お知らせ
⇒
通院中の妊婦さんへ(産婦人科より)
更新日
2021年4月23日 更新
印刷用ページを開く
通院中の妊婦さんへ(産婦人科より)
通院中の妊婦さんへ
~ 新型コロナウイルスに関連して ~
日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会より令和2年3月5日付けで「新型コロナウイルスへの対応」について合同のガイドラインが策定されました。上記に基づき、当院では感染予防のために、以下の内容を
通院中の妊婦さんに
周知させて頂く事と致します。(今後の状況により、変更の可能性があります。)
新型コロナウイルス感染の可能性のある場合(37.5 度以上の発熱が
妊婦では2日
以上続く場合)は、来院せずにご自身で
帰国者・接触者相談センター(当院の近隣では、富士・東部保健所 0555-24-9035)
に相談し、紹介された病院を受診するようにお願い致します。
感染を避けるために下記の励行をお願いします。
・人ごみや閉鎖空間などへの不要な外出を避けることに加えて、外出後や食事の前、鼻や口に手を触れる前には石鹸を用いた 20秒以上の手洗いをお願いします。
・ビュッフェにおけるトングの使用や、未洗浄の食器の使いまわしをしないようにご注意ください。
・うがいとサージカルマスク着用については、WHO は予防効果を否定していますので過信を避けるようお願いします。
・糞便中にもウイルスが排出されるという報告がありますので、トイレに入った後や食事の前の手洗い、公共の場所でATM などのタッチパネルに触れた後や、電車の吊革、手すりなどに触れた後も 手洗いやアルコール消毒をして下さい。
・医療機関には、他の妊婦さんや高齢者、免疫抑制状態や合併症のある患者さんも来院されます。感染を広げないため、新型コロナウイルス感染症で受診を希望される方は、上述の通り、患者さんご自身で 帰国者・接触者相談センターに相談し、指示された医療機関を受診するようにお願いします。
健診予定につきましても、状況を電話連絡などで確認のうえ、出血や腹痛、破水感などの産科的異常がなければ、妊婦健診を 1-2週遅らせる場合もありますのでご承知下さい。
令和3年4月20日
富士吉田市立病院 産婦人科
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
管理課
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995
E-Mail:
こちらから