トップ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
検索
診療各科のご案内
診療科よりお知らせ
診療各科のご案内
入院・面会のご案内
入院される患者さんへ
ご面会について
病院の紹介
お知らせ
病院の紹介
各部門の紹介
アクセス情報
地域連携情報
フロアガイド
リンク
求人情報
病院年報
クリニカルインディケーター
病院指標
富士吉田市立病院 産科HP
新型コロナウィルス関連
外来診療のご案内
外来診療のご案内
特殊外来のご案内
健康診断のご案内
外来予約のご案内
救急のご案内
救急のご案内
English
foreign language
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
病院の紹介
⇒
新型コロナウィルス関連
⇒
休日夜間の当番医について
更新日
2023年11月2日 更新
印刷用ページを開く
休日夜間の当番医について
コロナ禍で地域の医療現場のひっ迫させないためにも救急時の受診については、
症状やケガの状況に応じて、受診する医療機関を選ぶなど、皆様のご協力をお願いします。
また、スムーズに受診ができるように、いずれの場合も受診前の電話連絡をお願いします。
★発熱等の風邪症状のある方
山梨県新型コロナウイルス感染症受診・相談センター
にご相談ください。
TEL
:055-223-8896
(24時間対応)
1.軽症患者さん対象の在宅当番医
祝休日の急な頭痛や腹痛、軽いけがなどの軽症患者さんは、
地域の開業医が交代で診療を行う「在宅当番医(日曜日・祝日 午前9時~5時)」をご利用ください。
【在宅当番医
のお問合せ
または夜間の場合】
〇富士五湖消防本部テレホンガイド ℡0555-23-4444
ガイダンステープによるご案内
※相談窓口ではありません。
〇山梨救急医療情報センター ℡055-224-4199
※365日24時間オペレーターが対応、受診可能な医療機関を紹介します。
2.入院や手術が必要と思われる重症患者さん対象の夜間休日救急当番医
富士北麓地域では、2つの病院で外科、内科が交互に重症患者中心の2次救急の対応をしています。
★受診の際は必ず電話連絡をお願いします。
●2023年1月1日から
外科
奇数日
→
山梨赤十字病院
(℡0555-72-2222)
偶数日
→
富士吉田市立病院
(℡0555-22-4111)
内科
奇数日
→
富士吉田市立病院
(℡0555-22-4111)
偶数日
→
山梨赤十字病院
(℡0555-72-2222)
●2024年1月1日から
外科
奇数日
→
富士吉田市立病院
(℡0555-22-4111)
偶数日
→
山梨赤十字病院
(℡0555-72-2222)
内科
奇数日
→
山梨赤十字病院
(℡0555-72-2222)
偶数日
→
富士吉田市立病院
(℡0555-22-4111)
3.中学生以下の患者さんは小児救急医療センターへ
小児初期救急医療センター(富士吉田市緑ヶ丘2-7-21)
※
受診前に必ずお電話を。℡0555-24-997
外科系疾患については、年齢に関わりなく外科当番病院での対応となります。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
医事課
medical
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995
E-Mail:
こちらから