本文
サイトの現在位置
2025年3月27日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
特定保健指導開始のご案内

特定保健指導開始のご案内

このたび、協会けんぽの健康診断を受けられた40歳から74歳の方を対象に、「特定保健指導」を開始させて頂くこととなりました。
 
  • 特定保健指導とは?
    特定保健指導は、生活習慣病の予防改善を目指して、保健師が生活習慣の見直しや健康管理のアドバイスを提供するプログラムです。
     
  • 対象となる方
    健康診断の結果をもとに、診察室で医師が特定の保健指導が必要かどうかを判断します。 特に、腹囲や体重、血圧、血糖値、脂質などの項目で基準を超えた方や、生活習慣の改善が優先される方が対象です。
     
  • 内容指導
    指導の対象となった方には、当院の保健師が健康管理についてのアドバイスを行います。無理なく生活習慣の改善を進められるよう、個別にサポートいたします。また、体調や生活習慣に合わせた定期的なフォローアップを行い、皆様の健康を支えてまいります。そのため、指導には約1時間お時間を頂く事がございますので、ご了承下さい。
     
健康診断後のフォローアップとして、積極的にご参加ください。
   
健診センター 
4/2025

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健診センター
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995