トップ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
検索
病院の紹介
新型コロナウィルス関連
病院の紹介
お知らせ
フロアガイド
各部門の紹介
求人情報
クリニカルインディケーター
病院指標
病院年報
富士吉田市立病院 産科HP
アクセス情報
地域連携情報
リンク
診療各科のご案内
診療科よりお知らせ
診療各科のご案内
外来診療のご案内
外来診療のご案内
特殊外来のご案内
健康診断のご案内
外来予約のご案内
救急のご案内
救急のご案内
入院・面会のご案内
入院される患者さんへ
ご面会について
English
foreign language
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
病院の紹介
⇒
各部門の紹介
更新日
2014年3月12日 更新
印刷用ページを開く
クラブ・院外活動の紹介
クラブ活動・ボランティア活動等、院外で行われている活動を紹介
看護部長挨拶
│
看護部概要
│
理念・目標
│
教育
│
専門・認定看護師紹介
│
安全・災害対策
│
福利厚生
│
クラブ・院外活動の紹介
│
看護部トップ
院外でのおたのしみ
病院全体での新年会
セクションごとに余興を考え、
練習から盛り上がります!!
テニスクラブ
テニスして、いい汗かいてストレス
解消!!
テニス仲間と一緒にボーリング大会
も開催!
宴会もありみんなでワイワイ!!
サッカークラブ
サッカーサークルでは、日常の業務であまり関わりが少ない他部門の職種の方々との交流を目的で発足しました。不定期で開催しています。サッカー初心者の方も多いですが、いい運動不足解消になり、楽しく活動しています。
当院の頼もしいナースマンの声
以前、働いていた病院ではまだまだ男性看護師の数も少なく、男性看護師というものの位置づけ、立場というものが確立していませんでした。その為、正直どういった働きをすればよいのかわからず、悩み、働くことが多かったと思います。当院にて働くようになり、各セクションに男性看護師がいる事、女性看護師に対する男性看護師の割合の多さに気づきとても気が楽になったように感じています。また、男性看護師会の先輩方が男性看護師としての在り方、位置づけというものを確立してくれている為、とても働きやすい環境にあると思います。
現在、男性看護師会なるものが発足し、28人が2~3ヶ月に一度集まり、食事会を開いています。食事会では、酒を片手に職場では決して口に出せないような話などを男性軍にて共有・共感しています。女性には理解しがたい、男性看護師ならではの悩みなどを打ち解けられる場になっています。
富士山ボランティア
夏シーズンに多くの人が富士山へ登りますよね。富士山の8合目に救護所があり、ボランティア活動が行われています。当院からもボランティアとして参加しています。
日本一の山富士山で救護活動をしてみませんか?
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
看護部
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
TEL:0555-22-4111
FAX:0555-22-6995
E-Mail:
こちらから